コンテンツへ移動
フローリング 家具・陶器・室内修理 専門店【株式会社REPARO】
受付時間: 9:00 - 17:00 祝日: 定休 電話: 03-5933-1170        
  • 室内補修
  • 家具補修
  • 陶器・人形ケース他
  • 料金・お支払い
  • お問合せ・見積依頼
  • 会社概要
  • 求人情報
サイトロゴ
     
MENU
  • 室内補修
  • 家具補修
  • 陶器・人形ケース他
  • 料金・お支払い
  • よくある質問
  • お問合せ・お見積依頼
  • 求人情報
  • 会社概要

考えすぎる前に!

お知らせ
  • 材料の耐久性2025年10月3日
    先日伺った現場で、偶然自分が作業をした補修跡をみる機会がありました。 お客様がお住まいのアフターメンテナンスの案件で、床鳴りの補修のご依頼でした。 大工さん …
  • あることをしないと逆に補修後が目立ってしまうことがあります!2025年10月2日
    アパートのフローリングの補修に伺わせていただきました! 一度見た際、白い色味のフローリングでしたが フローリングの箇所によって赤みが目立つ場面がありました。 …
  • 日焼けしたフローリング2025年10月2日
    入社してから早いもので2か月が経ちました。 日々先輩方と共に色々な現場に行かせていただいているなかで 先日【日焼けしたフローリングの補修】を経験しました。 …
  • 入社して1ヶ月が経過しました2025年9月5日
    この1ヶ月とてもあっという間で、毎日が新しい学びの連続でした。 仕事の技術的な面はもちろん、社会人としての立ち振る舞い等分からないことが多く、ついていくこと …
  • なぜYouTubeを始めたのか…2025年9月3日
    YouTubeを始めた理由、それは ・下手な補修屋さんが増えているから ・中途半端な材料を使用する補修屋さんが増えているから ・補修屋の存在を守るために上手 …

SITE MENU

  • 室内補修
  • 家具補修
  • 陶器・人形ケース他
  • 当社の保証
  • 料金・お支払い
  • よくある質問
  • 求人情報
  • 会社情報
  • 注意事項
  • 個人情報保護方針
  • お見積方法・料金
  • お問合せ・お見積フォーム

考えすぎる前に!

お知らせ

技術を身に付ける職人の世界。 【考え込む前に、目の前の課題を...

続きを見る

手間がかかる程…

お知らせ

当社の色合わせには、ブラシを使う事もありますが、基本的に筆で...

続きを見る

入社して2ヶ月目に入ろうとしています!

お知らせ

今月は補修技術の基礎を学ぶというところから、徐々に現場の雰囲...

続きを見る

補修=ものづくり?

お知らせ

面接の機会に立ち会うことがあるのですが 「ものづくりの仕事が...

続きを見る

大変じゃない仕事はありません!

お知らせ

当社に限らず、離職する人達の常套句。 【この仕事は、大変なの...

続きを見る

人形ケースが壊れても捨てないで!

お知らせ

お問合せ多数!人形ケースのガラスが割れても捨てないで! お雛...

続きを見る

木材の白化現象

お知らせ

ハウスメーカー様からのご依頼で伺った現場で、フローリングが白...

続きを見る

Googleクチコミ ありがとうございます

お知らせ

Googleでレパロを検索してもらうと、今まで当社を実際にご...

続きを見る

お問い合わせありがとうございます。

お知らせ

こんにちは。 弊社のブログをご覧いただきましてありがとうござ...

続きを見る

人は変われます!

お知らせ

新人教育をしていると「わたし、上手く話せないんです」「わたし...

続きを見る

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 次へ
  1. Home
  2. ブログ
お預かり修理・修復は、
全国から受け付けています
対応エリア
・東京都 ・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県 ・栃木県
・茨城県 ・群馬県 ・その他
フローリング 家具・陶器・室内修理 専門店【株式会社REPARO】
03-5933-1170
03-5933-1190
営業時間:9:00~17:00
休日:日曜・祝日・年末年始
株式会社REPARO(レパロ)
〒178-0062 東京都練馬区大泉学園町7-14-34
  • 電話
  • LINE