日々の積み重ね

日々の積み重ね

日々の積み重ね

日々さまざまな現場に伺う中で、新しい学びや発見があります。

入社当初は、先輩方に教えていただきながら手順をひとつひとつ確認して作業を進めることで精一杯でした。

しかし最近では、この床ならこの工程で進めた方が良いのではないか、この部屋では先にこちらのキズから補修を行った方が時間効率が良いのではないか、といったように、自分なりに考えながら作業を進められるようになってきました。

以前は、この場合はこれ!と一つの方法しか思い浮かばなかったことも、今ではいくつかの選択肢の中から選べるようになり、少しずつではありますが、引き出しが増えてきたように感じます。

同じように見えるキズでも、材質などの違いやキズの具合で選ぶべき方法が変わってきます。

日々現場で作業する中で、状況をよく観察し、仕上がりのイメージを持ちながら判断することの大切さを実感しています。

もちろん、まだまだ先輩方に相談しながら進めることが多いですが、自分の中で考え、行動できる場面が少しずつ増えてきたことは成長だと感じています。

これからも現場での経験をひとつひとつ積み重ね、自分の中の引き出しをさらに増やしていけるよう努力してまいります。

そして、お客様によりご満足いただける仕上がりを目指して、これからも丁寧な補修を心がけていきます。

【社員 T】