- HOME
- >
- ブログ
- >
- 段取り力
ブログ 社員の力
段取り力
2024.09.03
同じ作業をしていても異様に作業の終わりが早い人が、周囲に1人でもいませんか?
その人は【段取り力が高い方】なんだと思います。
仕事をする上で必ず考える【段取り】。
段取りとは、作業の手順を組み立てたり、前もって必要な物の準備、作業の全体の流れを予想して幾つかのパターンも考えておくなど。
仕事だけに限らず、日常生活においても何気なく発揮しているはずの力です。朝、家を出るまでの支度の順番を考えて行動をするのも段取りです。
ただ仕事においてはこの【段取り力が立派なスキル】になります。
仕事の量が沢山な場合、とりあえず目の前の事や慣れてる事から減らしていこうとしがちですが、この方法では時間がかかりすぎてしまいます。予想外なトラブルが起きた場合も対処が遅れるリスクもあります。
まずは冷静になって、その仕事のゴールを決めましょう。この時間にここまで終わらせるという目標があれば、あとは物事の優先順位をつけて順番を組み立てていきます。
ゴールが曖昧だったり、見当違いだったりすると全ての組み立てが無駄になってしまいます。
頭の中で考えた手順で心配な場合は周囲の人(上司や同僚、後輩)と情報を共有して協力をしてもらうことも段取りを考える上で大事なことです。
私もまだまだ課題が多い段取り力、毎日内容の違う現場の中でもっと鍛えていきたいです!
(社員M)